Recent Articles

「aws-vault loginでChromeのウィンドウをAWSアカウント毎に分離する」を Alfred 用に作った

Oct 6, 2019   #AWS  #Alfred 

tsub/alfred-aws-vault-workflow: A Alfred workflow to open the AWS Management Console with aws-vault

Chrome 版

Features for Google Chrome

Firefox (Multi-Account Container extension) 版

Features for Firefox

aws-vault 自体今回初めて知ったのですが、以下の記事を読んで、複数の AWS アカウント使いには大変便利そうだったので Alfred 用のものをシュッと作りました。

aws-vault loginでChromeのウィンドウをAWSアカウント毎に分離する - Qiita

CircleCI Orbs 入門

Nov 10, 2018   #CircleCI 

とうとう待望の CircleCI Orbs がリリースされたので一通り触ってみました。

Announcing CircleCI Orbs and our new Technology Partner Program

今回作ったサンプルは以下のリポジトリにありますので手っ取り早く知りたい人は以下のコードを見ると良いかと思います。

tsub/circleci-orbs-sandbox

Albert で GitHub リポジトリを開ける拡張を作った

Oct 28, 2018   #Albert  #Python 

先日プライベートの開発マシンを Linux にしたのですが、macOS の時に一番重宝していたものがなにかというと、実は Alfred だったことに気づきました。

Alfred がないとストレスフルです。

ただ Linux には Alternative Alfred がいくつかあり、その中でも Albert が比較的良さそうだったので Albert を使っていますが、Alfred で言う Workflow にあたるものが全然充実していませんでした。

特に Alfred から GitHub を開く操作が一番多い気がするので、まずはそれを Albert でもできるようにするために、今回拡張を作りました。

tsub/albert-github: Open GitHub repository in browser with Albert

image

Go 1.11 の Modules (vgo) を CircleCI で使う

Aug 30, 2018   #Go  #CircleCI 

個人プロジェクトにて、先日リリースされた Go 1.11 の Modules (vgo) を使ってみました。

移行自体はスムーズにできたのですが、CircleCI でのキャッシュのやり方がそこそこ重要かも?と思ったので記事を書きました。

JAWS DAYS 2018 に行ってきた

Mar 17, 2018   #AWS  #イベントレポート 

社内勉強会の準備などで忙しく、レポートを書くのが遅れてしまいましたが、先週の 03/10 (土) に JAWS DAYS 2018 へ行ってきました。

image

今回が初参加でしたが、AWS ユーザーグループのお祭りという感じですごく盛り上がっていて楽しいイベントでした。

会社の同僚も 4 人ぐらい参加してました。

自分が参加したセッションと聞いた感想やメモをつらつら書いていきます。

(ただし Keynote は省きます)

AWS Lambda with Golang と SAM に入門した

Jan 31, 2018   #AWS Lambda  #Go  #SAM  #CloudFormation 

先日 AWS Lambda の Golang サポートがリリースされました。

Announcing Go Support for AWS Lambda | AWS Compute Blog

今回は AWS Lambda を Golang で書きつつ、SAM へも入門したのでその辺りの知見とか作ったものについて紹介します。

結婚して半年が経ったので工夫していることとか

Dec 9, 2017   #Advent Calendar 

この記事は feedforce Advent Calendar 2017 の 9 日目の記事です。

昨日の記事は tmd45 さんの TypeScript 社内勉強会 完遂報告 - Feedforce Developer Blog でした。
TypeScript 社内勉強会には自分も参加していましたが、プロダクションのコードを書いているフロントエンドエンジニアの方から色々とアドバイスを頂いたり、他の言語の観点で議論が出来たりとても有意義な会でした!

さて、本題ですがワタクシ今年の 4 月に結婚をしました。

妻は Web コーダーで、割と Web サービスなどにも抵抗がなく普段から Slack や Kibela などを夫婦間で活用しています。

今回はその辺りで色々と工夫している部分を紹介できればと思います。

Go で Datadog の Alfred Workflow を作った

Nov 26, 2017   #Go  #Datadog  #Alfred 

最近会社の同僚が Alfred Workflow を Go で書いたという LT を発表していて面白そうだったので、自分も書いてみました。

以下のリポジトリで配布しています。

tsub/alfred-datadog-workflow: A Alfred workflow to open Datadog pages

Workflow のダウンロードリンクはこちらから最新バージョンのものをどうぞ。

image

Go で s3-edit という CLI アプリケーションを作った

Sep 5, 2017   #Go  #AWS  #S3 

最近 Rust を少し学んでいたが、難しくて少し挫折しかけたのと、結局仕事への導入を考えるなら Go のほうが既に書ける人が何人かいる、というのもあり Go を書き始めた。

手初めてに欲しい CLI アプリケーションがあったのでそれをサクッと Go で書いてみた。

tsub/s3-edit: Edit directly a file on Amazon S3